皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
日本料理
モダン割烹
モダン割烹をコンセプトに、リラックスした雰囲気の中で味わっていただける和食ベースの創作料理。 旬の素材を活かした料理は、幅広く創作割烹としてお気軽にお楽しみください。
青果物店
ワインダイニング
元は70年の歴史をもつ鳥の水炊き店。創業以来の鍋を守りながら、ホテル出身の三代目がワインダイニングとしてリニューアルいたしました。 店内は「和」を意識した落ち着いた空間で、800本以上あるワインや料理をご堪能いただけます。 シニアソムリエでもある主人が「食とワインのマリアージュ」をテーマに、厳選したワインをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。 5月~9月は川床をお楽しみいただけます。
イタリアン
イタリアン&バー
数寄屋造りの町家を改装した落ち着いた雰囲気の中で味わう本格イタリアン。 季節の食材をふんだんに使用した彩り豊かな料理をはじめ、ワインの品揃えは常時70種以上を誇ります。 5月~9月末までは、京の夏の風物詩「鴨川納涼床」もお愉しみいただけます。
イタリアン
京鴨、石窯料理
京町屋を改装して造られた2階建の店内には、カウンター、テーブル、お座敷席がございます。 オススメの鴨しゃぶをはじめ、京都産の上質な鴨肉料理と本格的な石窯で焼き上げるピザ・ハンバークを、心ゆくまでご堪能下さい。
和食・フレンチ
ゲストハウス
2018年7月Newオープンの宿泊施設。観光・グルメに最適な立地にあり、新築ならではのキレイなお部屋で、京の旅を満喫していただけます。
イタリアン
四条大橋の南側1本、団栗橋のたもとに佇む一軒家レストラン。 キッチンから伝わる躍動感とお料理を五感で楽しめるカウンター席、鴨川を一望できる明るいガラス張りの部屋、春はに桜が、5月~9月には京都の夏の風物詩「納涼床」を楽しむことができます。
酒屋
バー
ふぐ、天ぷら割烹
ふぐ、割烹、共に天然魚を使い京都の旬の野菜でお料理を提供しております。 特に天然のふぐを使用しているので、夏(6月~8月)の間は休ませていただきます。 割烹は旬の魚・野菜で一年中色々な料理を供しております。春夏秋冬のひと時をお楽しみ下さい。
フレンチ
割烹
下木屋町の風情ある中で、リーズナブルで本格的な和食×フレンチをお楽しみいただけます。5月~9月は伝統の納涼床もお手軽に楽しんでいただけるレストラン「みます屋モナミ」をよろしくお願いいたします。
おばんざい・京料理
ふぐ料理
カウンター、テーブル席、座敷席がございます。家族経営のアットホームなふぐ料理屋です。 おひとり様から団体様までお気軽にお越し下さいませ。
フレンチ
高瀬川のせせらぎを眺めながらお箸でいただく気軽なフレンチ。 フレッシュで良質な季節のコース料理とワインを、ごゆっくりお楽しみ下さい。
創作和食
バー
2017年3月よりリニューアルオープン致しました。 300種類程のお酒を取り揃えており、季節のフルーツを使用したカクテルもご好評頂いております。 2階のテーブル席からは、高瀬川と桜並木をご覧頂けます。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
京料理
カフェ
京料理
谷崎潤一郎や川端康成などの文豪や文化人に愛された京料理の老舗「たん熊」という店名は、初代の故郷・丹波と名前の熊三郎から付けられました。創業は昭和3年。以来もんもな(そのまんま)京料理の名店として各界の皆様より愛されつづけています。
京料理
貸切ゲストハウス
2017年10月にオープンした、1日1組限定の貸切ゲストハウス。 フルリフォームした80平米の館内は、広々としたリビング・洋室・和室等があり、陽当りの良いバルコニーからは四季折々の鴨川と東山が眺められます。
ワインバー
京つけもの製造・販売
天保3年創業の京つけものの老舗。野菜本来の持ち味を生かす、家伝独自の製法を守り続けています。 中でも当店名物の千枚漬は塩と北海道産の昆布で漬ける、こだわりの逸品です。
フレンチ
「川床」は5月から9月にかけて、鴨川沿いにしつらえられた木組みの床でお料理をいただく、京都夏の風物詩。なかでもFUNATSURUの川床は、木造5階の和風建築の優美さが相まって、幻想的で格別なものに。 食べることが惜しいほどの芸術的な一皿。美しさに込められた確かな味わい。川床でいただくトラディショナルフレンチを心ゆくまでお楽しみください。 テーブルと椅子のお席をご用意しておりますので、お疲れにならず、お料理と雰囲気をご堪能いただけます。
鮨
京料理
当館は木造3階建て総ひのき造りの建物で、昭和初期に宮大工が手掛けました。 夏には、京の夏の風物詩「鴨川納涼床」も設置し、にぎわっております。
駐車場
ビジネスホテル
京都の中心地にあり、ビジネス・観光ともに利便性抜群です。
京料理
京野菜、旬の魚介類、季節の食材を大切に、伝統の技で調理した京料理をお楽しみ下さい。
もち料理
きた村ならではのホッとするお料理と空間。そして各地の酒で楽しいひと時。 お客様の大切な時間を存分に愉しんでいただけるよう、おもてなし致します。
タイ料理
築90年の京町屋を改装した鴨川を一望できる店内で、熟練のタイ人シェフが作る質の高い料理をリーズナブルにご提供しております。 カウンター・個室もあり、宴会等も受け付けております。
イタリアン
南イタリア地方の料理をご提供させていただきます。 当店自慢の薪窯で香ばしく焼き上げるナポリピッツァをご堪能下さい。
建築設計事務所
釜めし
豆腐・揚げ・湯葉の製造、販売
1834(天保五)年創業の豆腐屋です。国内産丸大豆のみを使い、「大豆そのものの甘み」を味わえる豆腐・揚げ・生湯葉を作っています。 店頭でお求めいただくほか、冷蔵便でのお届けも承っております。 京都のお土産に是非どうぞ!
中華バル、飲茶・点心店
ビストロ
世界初の川床ビストロ!
京料理
京料理の格式高い匠の味を気負わずに楽しんでほしい。そんな思いで誕生したのが仙鶴です。 夏は川床、モダンなムードで正統な京の味をご満喫下さい。
寿司
京会席
小人数向きのお部屋からパーティールーム(30名様)までのお部屋をご用意しております。 テーブル・椅子席もございますので、お気軽にお問い合わせください。
喫茶店
1971年創業。周囲は古い料亭や旅館が立ち並び、高瀬川沿いの木々は毎年変わらぬ四季折々の姿で出迎えてくれます。 本当に京都らしいこの場所で、くつろぎのひと時をお過ごし下さい。
Gallery&Artist In Residence
「高瀬川・四季AIR」は落ち着きのある下木屋町通り 桜の枝が手に届き、せせらぎに蛍も舞う 高瀬川ほとりの築80年の町家をリノベーションして2014年3月に開廊しました。 四条河原町から徒歩7分、高瀬川に面した画廊は展示作品に新たな魅力を付加します。
フレンチ
本格中華料理
自慢の自家製窯焼き北京ダックをはじめ、点心師が手掛ける小籠包を食べることのできる中国料理店。 京都の名大工の元御屋敷だった建物は、洋館と京町屋の融合による異国情緒あふれる空間を楽しめます。